「十和田バラ焼き」は

言わずと知れた、青森県十和田市のB級グルメです。

平成26年に開催されたB-1グランプリで、

十和田バラ焼きゼミナールがゴールドグランプリを受賞したことから、知名度が一気に高まりました。

 

十和田バラ焼きゼミナールHPは こちら

りんごの花の十和田バラ焼きは、

十和田バラ焼きゼミナール公認のたれ

「ベルサイユの薔華ったれ」で味付けしています。

材料は玉ねぎと十和田ガーリックポーク。

十和田ガーリックポークはニンニクを餌に混ぜて育った豚肉ですが、油の部分が甘みがあっておいしいんです。

 

その豚肉のおいしさを吸って、玉ねぎがとってもおいしくなるんです!!

そのおいしさは、豚肉よりも玉ねぎが主役!と言えるほど!

じっくり焼くことで玉ねぎのうまみがより引き出されています。

是非、「十和田バラ焼き」を味わってくださいね。

 

今日は少しお席空きあります。

10・11日も残席わずか。

11日は震災復興祈念のお酒「ゴールデンスランバ」を開封します。

来週は金曜日以外はお席余裕あります。

==============

◆今後のお席状況◆

3月

9日 〇

10日(金)残席10席以下

11日(土)残席10席以下

17日(金)残席5席以下

19日(日)残席10席以下

20日(月)× 休業日

25日(土)13時~こぎん刺しを楽しむ会〇

19時~津軽三味線ライブ〇

26日(日)〇営業日

 

4月

4日(木)臨時休業

23日(日)営業日

【黒石つゆやきそば】

メニューを見ただけでは、どんな味か想像できない不思議なメニュー。

 

黒石のご当地グルメ「黒石つゆやきそば」。

簡単に説明すると

「焼きそばを作って、その上からつゆをかけた料理」

 

りんごの花では、黒石のブラストさんから特製の「黒石やきそばソース」とやぶやさんの太平麺を取り寄せて作っています。

特製の焼きそばソースで味付けして、焼きそば麺を炒め、その上からそばつゆをかけています。

 

召し上がった皆様、食べる前は恐る恐るですが、食べると「おいしい!」と言ってくださり、〆の定番メニューにもなっています。

まだ体験したことがない方は是非、りんごの花で。

==========

◆お席状況◆

2月

23日(木)〇

24日(金)残席5席以下

25日(土)津軽三味線ライブ(予約受付中)

26日(日)営業日

27日(月)残席5席以下

28日(火)貸切営業

 

3月

2日(木)臨時休業

3日(金)貸切営業

19日(日)営業日

20日(月)休業日

25日(土)13時~こぎん刺しを楽しむ会

26日(日)営業日

※特に記載のない平日はお席空いています。

通常の日曜日は休業日です。

3/5(月)発売の

月刊少年マガジン「ましろのおと」内で

再開前の
特別ショートグルメ編としまして
りんごの花が載せて頂いてます。

12790952_913086238804607_8671483648640986024_n

青森の和久さんデザインの看板も
ふるさと祭りで頂いたグー提灯も
バッチリ描かれてます。

勿論筋子納豆ご飯や黒石つゆやきそばなどなども(^^)

12801297_836597926468402_7832686855060491165_n

掲載ありがとうございました!