4/12 放送のテレビ東京「ソレダメ!」

<東京で食べられる故郷の味>のコーナーで、

りんごの花で収録されたシーンが放送されました。

青森県民定番の、上北農産加工さんの「スタミナ源たれ」

 

 

 

りんごの花ではもはや定番だけど、まだまだ知られていない「筋子納豆ごはん」

 

 

 

 

そして、女将が小さい頃おやつ代わりに食べていたけど、青森県出身者でも知ってる方が少ない、「アピオス」

 

撮影に協力下さった皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。改めて御礼申し上げます。

これをきっかけに、青森の美味しいものが、少しでも広まってもらえたら嬉しいです。

今日から、

りんごの花のお茶メニューに

アピオスの花茶が新登場します!

1456210261573

ってそもそも、アピオスって何?

って方のために簡単に紹介しますね。

「北アメリカ原産のマメ科の植物。

ネックレスのようにつながった塊根を食べます。

食感はお芋のようで甘味があります」

そして特筆すべきはその栄養価。

非常に栄養価が高くジャガイモの30倍のカルシウム、

鉄分は4倍!エネルギーは2.5倍!

サツマイモの3倍の食物繊維、

他のイモにはないビタミンEも含んでいます。

別名「インディアンの戦闘食」といわれるほど。

りんごの花でもアピオスは定番メニューです。

 

さて、アピオスの花は

1456209817687

紫色の花で、これを乾燥させてお茶にしました。

独特の苦みがあり、ハーブティーという感じです。

血糖値の上昇を抑える効果があるんですって。

 

数量限定なので是非お試しくださいね。