2024.09.09 更新
【9/9 当日のメニューを追記しました】
青森と言えば、魚!というイメージが強いですが、
実は畜産王国でもあるのです。
当店でも、十和田ガーリックポーク、馬肉、東通牛、いのしし肉を使った料理を提供し、大変好評をいただいております。




(写真はイメージです)
そんな青森の肉料理の魅力を、もっと知っていただく機会として「青森肉を楽しむ会」を開催いたします!
当日は、金木町産馬肉、青森産鶏肉、東通牛、今別産いのしし、十和田ガーリックポークを使った料理を、当日限りの特別コースでお楽しみいただきます。
(今回は魚介類の提供はございません。)
この機会に青森の肉料理の魅力を再認識してください!
◆青森肉を楽しむ会概要◆
●日時 2024年9月16日(月・祝)16:00~18:30 開場15:30
●場所 青森PR居酒屋りんごの花 新宿区荒木町11-24 荒木町エーシービル1階
●会費 8,800円 (税込・ワンドリンク付きコース料理)
別途ドリンク追加できます。
●限定16名様 (最小催行人数8名様)
●当日の料理
・青森シャモロックねぎ塩焼き
・金木町馬肉ハンバーグ 和風おろしソース
・十和田ガーリックポークの豚角煮
・東通牛サーロインステーキ おいらせハーブ塩添え
・奥津軽いのしし牧場のぼたん鍋
・ぼたん鍋の出汁で作る雑炊
・りんごの天ぷら
●キャンセル料 9月14日(土)深夜24時以降 全額キャンセル料を承ります。
代理の方の出席もOKです。その際は代理の方のお名前をお知らせくださいませ。
(後日メール等で請求書を送付いたします)
●お申込み メールinfo@ringonohana.com まで、
タイトルに「青森肉イベント参加希望」とご記入の上、
参加人数、代表者様のお名前フルネーム、携帯電話番号をお知らせくださいませ。
こちらからの返信をもって、受付確定といたします。
2018.06.14 更新
夏の旬と言えば、うに!ほや!

りんごの花でも毎年大人気!
楽しみにしている方も多い食材です。
そんなうにとほやを、旬の一番美味しいときに満喫する会を開催いたします!
そして夏の青森地酒もご用意し楽しんでいただきます。
青森の夏の味覚を満喫してください!

開催概要
●日時 7月16日(月・祝) 18~20時
開場 17:45
●会費
¥7,000
当日現金で頂戴いたします。
(クレジットカードのご利用はご遠慮ください)
●お料理
・殻付きうに
・ほやとミズ(山菜)のみずもの
・あぶりホヤ
・ホヤの酒粕味噌漬け
・その他、青森食材を使った料理。

●お飲み物
・夏限定青森地酒
・その他、通常メニューのお酒は飲み放題。
・お酒が飲めない方はりんごジュース、ソフトドリンクあります。

※キャンセル料
3日前(7/13) 15:00まで無料
以降前日まで(7/15)15:00まで50%
以降 100% 申し受けます
●お申込み方法
①Facebookでりんごの花宛にメッセージ
②りんごの花へ電話で連絡
03-6380-6724
③りんごの花メールまで連絡
ringo-araki@hyper.ocn.ne.jp
(返信があった段階で予約確定となります。
24時間以内に返信がない場合はメールトラブルが考えられますので、その際はお手数ですが電話でのお申込みをお願いいたします。)
④直接ご来店の上お申込み
上記のいずれかの方法にて、参加人数・代表者名・連絡先電話番号を連絡の上、お申込みくださいませ。
※会の趣旨上未成年のお客様はご参加いただけません。
お一人様でもグループでもどなたでも参加OKです。
お気軽にどうぞ。
※写真は全てイメージです。
2017.06.30 更新

「ひらない」って知らない?!
ほたて養殖発祥の地、青森県平内(ひらない)町!
しかし、平内を知らない人が多いことが判明。
そこでホタテの街ひらないを
しらない人を少しでも減らそうと、
平内町と青森PR居酒屋りんごの花が手を組み、
「ひらない知ってる大作戦」を展開します。
当日はホタテのフルコースに、
平内町いや青森県内外で有名な
「つじむら酒店」辻村店主が
地元ホタテに合う日本酒をセレクト!
(つじむら酒店HPはこちら)
もちろん青森が誇るりんごの品種ごとのサワーなども楽しめます。
この内容で参加費は税込4000円!!!!
お得過ぎ~(^O^)
限定20名様なので、急いで参加表明お願いいたします。
======
◆「ひらない」って知らない?! イベント概要◆
●日時 2017年7月22日(土)
18:00~ 受付・開場
18:30~ 開会
21:00 閉会
●会費 4,000円(税込・お一人様)
※ホタテづくしコースと2時間飲み放題付
●お申込み りんごの花 03-6380-6724
またはメール ringo-araki@hyper.ocn.ne.jp
まで
フェイスブックイベントページ もあります。
======
2017.04.01 更新
陸奥八仙!!
日本酒好きの方で知らない人はいない、
青森県八戸市「八戸酒造」が作る日本酒。その陸奥八仙を満喫する会を、
3年ぶりにりんごの花で開催いたします!
八戸酒造の駒井専務にお越しいただき、
直接お話を伺いながら、
陸奥八仙など、八戸酒造さんのお酒を
楽しみいただけます!
…
【日本酒ラインナップ(予定)】
・どぶろっく 純米 活性にごり 生
・陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸
・陸奥八仙 いさり火 特別純米
・純米 芳醇 超辛 生
・特別純米 赤ラベル 直汲み 生
・裏 八仙 純米大吟醸 あらばしり&せめブレンド
・
他のお酒と料理は決まり次第順次お知らせいたします。
料理は八戸素材を中心に、
青森直送の食材を使った料理を
ご用意いたします。
まずは、日程調整を!
【陸奥八仙】を満喫する会 概要
●場所 青森PR居酒屋 りんごの花
●会費 6,000円(お一人様・税込)
(5/15(月)15時以降のキャンセルはキャンセル料を100%申し受けます。ご了承くださいませ。)
※お申し込みは以下のどちらかでお願いいたします。
①フェイスブックイベントページで参加ボタンを押していただき、代表者様のお名前と参加人数をコメントにてお知らせくださいませ。
②メールで、 ringo-araki@hyper.ocn.ne.jp
代表者様のお名前と参加人数をコメントにてお知らせくださいませ。
2016.08.12 更新
毎年大人気の大間のまぐろ!
今年ももちろん、りんごの花に入荷します。
大間まぐろはトロも、もちろん美味しいですが、
りんごの花では赤身をおすすめしています。
その理由はお肉本来の味が楽しめるから!
じっくりまぐろの赤身の旨みを味わってほしいです。
そして、りんごの花で定番の馬刺しも
赤身が美味しい。

噛んでもず~っと旨みが続く赤身の馬刺し。
大人気でおかわり続出の逸品です。
今回、この「大間まぐろ」と「青森馬刺し」を
オトクに味わえるイベントを開催します。
料理は、りんごの花で人気のメニューや
旬の食材を使ったメニューなど含めて
コースでご用意いたします。

※写真はイメージです。
お酒は、基本メニューが飲み放題。
飲み放題メニュー以外の地酒は
1合 500円で提供いたします。
詳しいメニューは徐々に公開していきますね。
★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★ーーー★
【緊急企画】大間まぐろと青森馬刺し、赤身を味わう会
◆日時 2016年8月27日(土) 18:00~21:00
◆会費 5000円(税込)
※料理コース+飲み放題付き
※飲み放題メニュー以外の日本酒は、「1合 500円」
※お子様はご相談ください。
最低催行人数 10名
※8/23時点で、申し込みが10名に満たない場合は
中止とさせていただきます。
●お申し込み方法
・電話 03-6380-6724 まで
代表者様のお名前、TEL、参加人数をお知らせ下さいませ。