2017.05.09 更新
「倉石牛・シャモロックと青森地酒のマリアージュを楽しむ」のへ祭りゴールド
先日お知らせした、この会。
「倉石牛・シャモロックを味わう」のへ祭りゴールド
倉石牛すき焼きには、
・駒泉 純米吟醸無濾過生原酒、
・七郎兵衛 特別純米無濾過生原酒
を合わせて、
シャモロックの塩焼きには、
・佐藤企 純米吟醸生 ワイン酵母仕込み
・陸奥八仙 ピンクラベル
を合わせて、
料理とお酒の相性も楽しんでいただく予定です。
ご予約はまだ受け付けております。
13日までは早割で参加費も
オトクになりますので、
この機会をお見逃しなく!
詳細はこちらでどうぞ。
「倉石牛・シャモロックを味わう」のへ祭りゴールド
お申し込みはフェイスブックのイベントページか、
https://www.facebook.com/events/409499692756352/
電話で、
参加人数と代表者様のお名前をお知らせくださいませ。
「倉石牛・シャモロックを味わう」のへ祭りゴールド
2017.04.01 更新
「倉石牛・シャモロックを味わう会」~のへ祭りゴールド~
りんごの花では青森各地の生産者様とのつながりがあり、素晴らしい食材を多くご紹介いただきます。
その中でも、気になっている食材
【あおもり倉石牛】
「あおもり倉石牛」は、数々の受賞歴があるブランド牛で、平成20年度に行われた全国肉用牛枝肉共励会では「前沢牛」や「松阪牛」など全国のブランド牛を押しのけ、最高賞である「名誉賞」を獲得。日本一に輝いた黒毛和牛種です。
わずか15戸の生産農家によって育てられているため、その稀少さから「幻の倉石牛」とまで呼ばれてきました。ていねいに育てることから生産量は限られており、厳しい規格をクリアしたものだけが、倉石牛ブランドとなるのです。
良質な霜降り肉は、火を通すと旨みを含んだ脂身が低温で溶けだし、ひとくち食べれば口の中で広がる柔らかな味と香りで、きっと心まで満足させてくれます。
以上、五戸町観光協会HPから抜粋。
【青森シャモロック ザ・プレミアム #6】
更にお隣の六戸町で、今までのシャモロックよりも味わいを追及した「青森シャモロック ザ・プレミアム #6」を最近発売し、話題になっています。
5/20(土)は「のへ祭りゴールド」と題して、
上記の「青森倉石牛」「青森シャモロックザ・プレミアム#6」をはじめ、
三戸・五戸・六戸・七戸・八戸・野辺地の産品をふんだんに使用した料理コースをお楽しみいただきます。
お酒ももちろん、
「のへ」地域の各蔵からとっておきのお酒を取り寄せますよ~。
開催概要
●日時 5月20日(土) 18~21時
●会費
・当日支払い ¥8000(税込)
・事前振込み、支払い割引→¥7000(税込)
支払い期日 5/13(金)15時まで。
●お料理
・あおもり倉石牛を使ったお料理。
・青森シャモロックザ・プレミアム#6を使ったお料理。
・その他青森直送の旬素材を使ったお料理。
●お飲み物
・スパークリング日本酒で乾杯
・限定日本酒
・その他、通常メニューのお酒は飲み放題。
・お酒が飲めない方はりんごジュース、ソフトドリンクあります。