2016.09.15 更新

【菊乃井 純米生原酒 ひやおろし】
黒石市のこみせ通りにある鳴海酒造店から、
ひやおろしが届きました。
春に搾ったお酒を一度熱処理して、
秋に熱処理しない状態で詰めるのが、一般的な「ひやおろし」ですが、
この「ひやおろし」は全く熱処理をしていません。
新酒を生のまま瓶に詰めてマイナス4度の冷蔵庫で、
寝かせています。
寝かせることにより、うまみも乗ってきます。
秋の味覚にとてもよく合います。
りんごの花では、
「黒石やきそば」「黒石つゆ焼きそば」と、
黒石の味と一緒に楽しむのもいいですね。

2016.09.14 更新


青森から続々と、地酒のひやおろし・あきあがりが
届いています。
春に仕込んだお酒を、夏の間熟成させたお酒たち。
脂がのったおさかなや、味がしっかりした秋が旬の野菜と相性が良い。

色々味わっていただきたいので、お得な飲み比べ企画を実施します。
写真の3種類。左から、
・陸奥八仙 ひやおろし
・菊乃井 ひやおろし
・豊盃 あきあがり
60ml×3種 1230円(+税)を 1000円(+税)に!
大人数なら1合×3種 3240円(+税)を2500円に!
9/14・15の2日間のみの限定企画です。
電話でお席確認の上、お越しくださいませ。
ネットで即時予約ができます。
https://yoyaku.toreta.in/ringonohana
2016.09.13 更新

今日も日本酒色々入荷しました。
定番のじょっぱり、豊盃「ん」
そして、新入荷「菊乃井 ひやおろし」
人気の「豊盃 あきあがり」
明日、水曜日も5種類のひやおろしが入荷予定!!
今週は全体的にお席ゆったりです。
電話でお席状況確認の上、お越しくださいませ。